令和5年12月カレンダー
今年も残すところ一ヶ月、あっと言う間に12月になってしまいました。 今年新年を迎えた時は、あれもしようこれもしようと思いだけは色々あったのですが、結局は、あれも出来なかったこれも出来なかったと毎年同じ様に12月を迎えまし […]
令和5年11月カレンダー
ここ関西は、阪神VSオリックスの一進一退に大いに盛り上がってます(^^)我が家はオリックス絶賛応援中ですが、肩身が狭い(>_<) さて、今日から11月今年もあと二ヶ月となりました。 あれもこれも年内にしなくち […]
籾殻(すりぬか)欲しい方にお知らせ
周辺では、連日稲刈り作業が活発化早朝からあちらこちらでコンバインの機械音で賑やかです。 稲刈りが活発になると問題になるのが籾殻問題(T_T)籾殻(スリぬか)ってご存じですか? 稲をお米にする際に出るお米の殻これです↓ 昔 […]
令和5年10月カレンダー
『暑さ寒さも彼岸まで』の言葉を裏切り、10月に入ってもまだまだ厳しい暑さが続いています。 例年なら、10月の声を聞けば朝晩は勿論、お昼の日差しにも秋を感じるのですが・・・さて、今年はどうなるのでしょうか? 今日から10月 […]
本日(9月20日)は、お彼岸の入り
『暑さ寒さも彼岸まで』と言いますが、今年の暑さは彼岸が近づいても一向に衰える兆しが見えません。この暑さはいつまで続くのでしょうか・・・? さて、今日からお彼岸、本日9月20日はお彼岸の入りです。 秋のお彼岸は「秋分の日」 […]
令和5年9月カレンダー
例年8月は暑いですけど、今年のお盆はホントに暑かった(>_<) おまけに、お盆に近畿直撃の台風に見舞われ、踏んだり蹴ったりの8月でした。 心機一転、今日から9月、 月初恒例のカレンダー、今月はこれ↓ 『謙虚な […]
令和5年8月カレンダー
連日厳しい暑さが続いてますが、如何お過ごしですか?年々暑さが厳しく感じますが、今年は特に厳しく感じます(>_<) お盆を前に、あれもこれもしておかないと・・・と思いますが、暑さが厳しすぎて何も手が付かず、なか […]
平成5年7月カレンダー
ここ最近は、連日雨今年の梅雨は、よく雨が降ってます。 被害が出ない程度に降ってくれるのは、ホントにありがたい。雨が降ると、草木の成長が著しいので、連日雑草と格闘中(>_<) さて、今日から7月、月初恒例のカレ […]
令和5年6月カレンダー
南の海上では、超大型台風2号が日本列島へ向かっている模様。進路が気になりますが、今のところ上陸はなさそうです。 5月末から連日雨続き、と思えば、今年は、もう5月なのに梅雨入りです。 ここ周辺は、ボチボチ田植えの準備が始ま […]
令和5年5月カレンダー
ゴールデンウィーク真っ最中、如何お過ごしでしょうか?やっとコロナから解放されてのゴールデンウィーク、天気は良くなさそうですが、是非満喫して下さい! 今日から5月、今年も1/3が過ぎ去りました。これから夏に向けて、色々した […]