お知らせ
令和4年3月21日、樹木葬の永代供養法要会
昨年から分譲開始しました樹木葬『ひだまり』『ぬくもり』は、永代供養付きで、永代供養は、年三回(春秋お彼岸とお盆)のご回向を行う事をお約束しております。 今回、春のお彼岸は、令4年3月21日(祝月)午前11時〜を予定してお […]
9月20日、樹木葬の永代供養法要会
今年から分譲開始しました樹木葬『ひだまり』は、永代供養付きで、永代供養は、年三回(春秋お彼岸とお盆)のご回向を行う事をお約束しております。 今回、秋のお彼岸は、令和3年9月20日(祝月)午後2時〜を予定しておりますので、 […]
9月23日(祝木)は、終日祈願の受付できません
田んぼの土手は、曼珠沙華(彼岸花)で真っ赤っかです。 ■△■△■△■△■△■△ さて、9月23日(祝木)秋分の日は、お彼岸のお中日です。 拙寺では、お彼岸法要を厳修致しますので、誠に申し訳ございませんが、終日祈願の受付で […]
平成30年7月〜令和元年6月に頂いた『お喜びの声』を追記
最近の週間天気予報は全く当てにならない。週間天気予報では、今朝は晴れの予定だったので、お墓の開眼を予定していたのだが・・・降ってしまいました。二日延期したのだが、次回は必ず晴れますように! 今日は朝から雨☂よく降ってます […]
3月20日(土祝)、終日祈願の受付できません
この冬は、厳しい日もありましたが、お彼岸が近づいて暖かくなってきました。あちらこちらで桜の開花情報が届いておりますが、ここもあと少し。お彼岸期間中に開花するのではないでしょうか。 ■△■△■△■△■△■△ さて、3月20 […]
平成29年10月〜平成30年6月に頂いた『お喜びの声』を追記
先週末は良い天気だったのに、一転、今日は朝から雨☂よく降りました(>_<) そんな日は、室内作業に没頭!溜まりに溜まった、『お喜びの声』追記作業に没頭してます。今回は、平成29年10月〜平成30 […]
平成29年7月8月9月に頂いた『お喜びの声』を追記
年明けから連日寒かったのですが、大寒過ぎたら寒気が緩んだように感じます。 春はまだまだ先ですが、お日様さえ出れば、ポカポカ陽気も悪くない。 この時期雨は少ないはずなのですが・・・予報では連日の雨とのこと、今も昨晩から降り […]
年末年始も休まず、平常通り祈願の受付致します
皆さんは、この年の瀬、如何お過ごしですか? 今年も残すところ、今日を含め5日。例年通り、何も出来ないまま、今年が終わろうとしております(^^;) ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ さて、拙寺では、年末年始も休まず平常通り、午前8時よ […]
3月20日(金祝)、終日祈願の受付できません
今年の春のお彼岸は、入りから暖かくて、暖冬の影響か、お彼岸なのに桜が賑やかになってきました。こんなに早く桜が咲くのは、ホント珍しいです。 ■△■△■△■△■△■△ さて、3月20日春分の日は、お彼岸のお中日です。 拙寺で […]
平成29年2月3月4月5月6月に頂いた『お喜びの声』を追記
本来なら厳しい寒さで震える時期ですが・・・今年は、どうしたのでしょうか?暖かい冬は大歓迎ですが、何か裏返しが有るのでは無いかと心配します。 この時期雨は少ないはずなのですが・・・予報では連日の雨とのこと、今も昨晩から降り […]